健康食品、健康サプリメントならこちら!トクホ食品や栄養ドリンクも!
 › 船明墓地

  

2014年08月16日

墓じまい

夏休みだったり、お盆だったりとテレビで「墓じまい」が注目されています。


ここ3日ぐらい、どのチャンネルでも特集組んでいましたね


「墓じまい」といってもお墓をなくしてしまうわけではなく、改葬ってことですね。


今あるお墓を片づけて、もっと自分たちの近くや、交通の便がいいところにお墓を移すっていうやつです。


改葬先は、家の近くのお寺や、公共の霊園、納骨堂、そして、散骨ってのもあるようです。

家族や、兄弟が集まるこの季節にこういうことってやっぱり話し合うことなんだと思います。

船明墓地は、公共交通機関の便にちょっと問題ありですが、車社会の浜松市にはいいのかなぁっと思います。  


2014年07月14日

2平米

船明墓地には3平米・2平米・芝生と種類がある。

一番安く手に入るのが2平米だ

納骨堂と比べると高いけど、お墓が立つので当然と言えば当然

2平米はこんな感じ

2平米はこんな感じ、名前とか見えないように後ろから撮影です。

お参りしているとその向こうは人が通れそうもないですね・・・。  


2014年07月12日

三方原墓苑管理事務所

浜松市で、市営の墓地や納骨堂を申し込むとここでの説明会に参加する

そこで、許可証などを渡される

管理事務所

船明墓地と比べると、芝生や日本庭園など広くぜいたくに作ってある三方原墓苑

管理は大変そうだけど、雰囲気はいい

上の写真が説明会を受ける管理事務所。

駐車場からちょっと歩いたところにある。

上り下りはあるけど階段はないので距離がちょっとあるなってだけだ  


2014年07月10日

三方原墓苑

浜松市内の墓地を管理する管理事務所が三方原墓苑の中にある

船明墓地を購入しても三方原にある管理事務所に説明会に行かなくてはいけない

そのため、ちょっとどんなところか見学してきたw


三方原墓苑

  


2014年07月09日

お盆

浜松市では新盆と言って7月にお盆を迎える地域と、

旧盆として8月にお盆をする地域がある

どちらも墓参りや迎え火を炊く

お墓周辺にこういう売店があると便利だ
売店



この売店は三方原墓苑の売店で花や線香が売られていた

船明墓地には売店はないので

周辺のコンビニや近くにある遠鉄ストアなどを利用することになるだろう